きちんとした出会い系やアダルトサイトを利用する際のコツ

きちんとした出会い系サイト・マッチングアプリを利用する場合のポイントを記載します。

1.運営会社が信頼がおけるか

一昔前に比べて、個人でもアプリなどが作成しやすくなり、昨今の出会い系サイト・マッチングアプリ業界は、粗悪なサイトが多くなっております。
その為、架空の会社を作成し、そこでアプリをリリースし、金銭だけ巻き上げてサイトを閉鎖させて撤退する様な悪質なサイトは一定数あります。

出会い系サイトを利用する場合は、出会い系サイト規制法を遵守し、届け出がきちんとしてある大手の優良サイトを選択し、身に覚えの無い請求が有った場合はあわてずに冷静になって無視する事をお勧めします。

また、運営会社のサイトを見ても、イマイチ分からない場合は、インターネット異性紹介事業の届け出が出ているかどうかが一つの目安になります。

こちらは国に認可されないと発行されないものなので、届け出が出ていて許可されているかどうかは確認する必要があります。

⇒着手金、相談料無料!ネットトラブルは【平柳司法書士事務所】まで相談ください!

 

2.会員数が累計500万人以上いて、アクセスが多い

出会いを求める場合は信頼出来る大手の優良出会い系サイトを利用するか、Facebook連動型のマッチングサービスや婚活専門サイトを利用する方が信頼度は高くて安心が出来ます。

その中で、見極めるポイントですが、目安として累計会員数が500万人以上であれば評価は出来ます。

会員数が多いという事は、それだけ口コミやネット上での評判がよく、利用しやすいという面からも会員数が増えるという事に他ならないです。

もちろん、100%安全とは言えないですが、安全性は高いです。

アダルトサイトの利用の場合は、DMMなどの資本の大きな大手のサイトを利用する事が心配が少なくて済みます。

世間一般の人は、出会い系サイト=詐欺サイトと言うイメージが強いですが、出会いの無い現代において、このようなサイトやサービスを利用したい人は多数存在しています。

よく見極めて、くれぐれも注意して利用する事が大切です。

3.法令順守で、年齢確認や電話番号の確認がきちんと出来ている

インターネット異性紹介事業の届け出が出ているか?を確認する事は、前述しました。

それ以外のポイントとしては、年齢確認と電話番号の確認がきちんとされているか?というのを確認する事は重要です。

年齢確認に関しては、18歳未満の未成年者が利用できない様にする為です。

電話番号の確認は業者が何度も登録しない様にする為です。

もちろん、年齢確認は、他者の身分証明書を使えば不正は出来ますし、電話番号も番号を複数所持すれば業者も登録出来てしまいます。

ただ、一般の人がそこまで行う事はほとんどないですし、少しでも不正や、悪質サイトの可能性を下げるのであれば、年齢確認や電話番号の確認がきちんと出来ているかは重要です。

 

⇒着手金、相談料無料!ネットトラブルは【平柳司法書士事務所】まで相談ください!

 

4.ポイントはメッセージの送信が一通50円~100円以下

ポイント制の出会い系サイトであれば、メッセージ一通の送信が50円~100円以下が目安です。

大手の出会い系サイトだと、大体相場はこの位です。

悪質なサイトであれば、1通500円などもございます。

これはであまりに高すぎますし、この様なサイトはサクラを雇っている様な悪質サイトになります。

当然ですが、異性に会う事は出来ません。

メッセージの送信が高すぎる場合は、サイトを利用するのを辞めた方が良いでしょう。

5.サポートがしっかりしていて、24時間365日監視している

出会い系サイトやマッチングアプリを利用して、疑問点や不安点は必ず出て来ると思います。

その中で、迅速に対応可能かどうかは重要です。

電話番号と、連絡先のメールアドレスが記載されているかどうか確認します。

電話での通話に関しては9:00-17:00くらいが基本で、メールは24時間対応が基本になります。

その中で、レスポンスが早く返って来るかどうかが重要で、基本的に1営業日以内に返信がある事がポイントです。

悪質なサイトは問い合わせても返信がなかったり、のらりくらり交わされるだけなので、注意が必要です。

もし、返信が来なかったり、対応に疑問点があるサイトは疑った方が良いでしょう。

⇒着手金、相談料無料!ネットトラブルは【平柳司法書士事務所】まで相談ください!

 

6.スマートフォン、携帯、PC、タブレットで利用可能

昨今の出会い系サイトやマッチングアプリはスマートフォンでも、PCでも利用出来るものが多いです。

一部アプリはスマートフォンのみ対応の場合があったりしますが、基本的にはスマートフォン、携帯、PC、タブレットで利用可能のものが良いでしょう。

もし、スマートフォンが故障した場合など、ポイントや有料期間を失効してしまうかもしれないですし、連絡が取れない場合は困ります。

その際、タブレットやPCで見る事が出来ると連絡を繋げることが出来ます。

すべてのデバイスで利用可能か確認する事が肝心です。

また、その際、動作がスムーズかどうかも確認する事が必要です。

7.退会処理がスムーズに行えるか

これは当たり前と言えば当たり前なんですが、登録が出来るかどうか確認する事が大事です。

悪質なサイトだと、退会処理をさせてもらえずに別サイトに登録させた挙句、金銭を搾取される様な事例がございます。

退会処理に関しましては、各サイトにフォームがありますので、登録前に確認するか、確認が出来ない場合は、登録前に運営サイドに問い合わせてみるのも良いかもしれません。

多くの優良出会い系サイトやマッチングアプリは1分~2分で退会処理が可能です。

退会処理がきちんと出来るかどうか確認しましょう。

 

⇒着手金、相談料無料!ネットトラブルは【平柳司法書士事務所】まで相談ください!

 

8.特定の相手を拒否出来るブロック機能や通報機能が備わっている

優良出会い系サイトやマッチングアプリでも一定数、業者や変な人はいます。

そういった人をブロックしたり通報する機能があるのは必須です。

特に女性はネットストーカーに合わない様にしましょう。

不穏な動きがある人に出会った場合は、直ぐにブロックする事が有効です。

こういったブロック機能があるかどうか確認しましょう。

9.最後に

いかがでしたでしょうか?

良質な出会い系サイトやマッチングアプリを利用する際の確認すべき項目が分かったと思います。

項目は多いかもしれませんが、見分け方はそこまで難しくないので、事前に確認する事をオススメします。

これらを確認するのが面倒という人は、以下のサイトをご確認ください。

しかし、詐欺を働く人達も居なくはならないし、手口が巧妙に進化して行くので、万が一引っかかってしまった時は、国民生活センターや消費者センター、そして弁護士に相談する事が大切な自分を守る手段なのです。

このようなネット系の詐欺案件の場合は、当サイトで紹介しているネットトラブルに強い弁護士事務所に相談する事が一番適切な解決方法になります。

⇒着手金、相談料無料!ネットトラブルは【平柳司法書士事務所】まで相談ください!

治験モニター募集です!

高額な治験バイトが登録無料で行えます!土日のみ可の募集もあります!

治験モニター募集